カテゴリー:イベント行事

  • けまり祭

    談山神社けまり祭2024年11月3日(日程時間・・・)

    談山神社けまり祭(日程・時間等)を紹介。けまり祭は例年11月3日に行われています。けまり祭は645年(大化元年)の大化の改新の発端になった故事に因んで行われています。けまり祭では古式ゆかしき鞠装束を身に着けた鞠人がグループになり、アリ・ヤア・オウの独特の掛け声を掛けながら鞠が地上に落ちないように足だけで蹴り続けます。
  • 大安寺開山忌

    大安寺開山忌2024年11月2日(日程時間・・・)

    大安寺開山忌(日程・時間等)を紹介。開山忌は例年11月2日に行われています。開山忌・道慈律師忌では道慈律師(どうじりっし)の命日にその遺徳を偲びます。また開山忌では参拝者の平安と家内安全なども祈願します。なお開山忌では大般若経(だいはんにゃきょう)600巻を転読し、除災招福(じょさいしょうふく)などを祈願します。
  • フードフェスティバル

    奈良フードフェスティバル2024年10月12日~20日(日程時間)

    奈良フードフェスティバル(日程・時間等)を紹介。奈良フードフェスティバルは毎年秋に行われています。奈良フードフェスティバルでは奈良県内や県外のシェフ(日替わり)によるイベント限定のオリジナル料理が味わえるシェフズキッチン・焼きたてのピザを提供する青空ピッツァなどが開催されます。
  • 正倉院展

    正倉院展2024年10月26日~11月11日(日程時間・・・)第76回

    正倉院展(日程・時間等)を紹介。正倉院は通常非公開の為、奈良国立博物館で特別展示が行われています。倉院展には聖武天皇遺愛の品約650点や東大寺の法会に用いられた法具、そしてペルシャ・インド・中国などから伝わった品などが納められています。
  • 橿原神宮橿原菊花展

    橿原神宮橿原菊花展2023/10/20~11/23(日程時間・・・)

    橿原神宮橿原菊花展(日程・・・)を紹介しています。橿原菊花展は例年10月中旬頃から11月下旬頃に行われています。橿原菊花展では菊花愛好者が丹精込めて育てた菊花が外拝殿(げはいでん)広場に展示されます。菊花品評会は総合花壇・3本立ち花壇・懸崖および盆栽・ダルマ花壇・福助・銘花などの部門で競われます。
  • 平城京天平祭秋

    平城京天平祭秋/10/(日程時間・・・)

    平城京天平祭秋・みつきうまし祭り(日程・・・)を紹介しています。平城京天平祭秋は毎年秋に行われています。平城京天平祭秋・みつきうまし祭りではメインイベントとして、衛士隊の再現・『酒』の宴&食の天平マルシェ・出張ギョーザEXPO in 天平祭・FM OH! Dramatic LIVE・天平サーカス・書道体験コーナーなどが行われます。
  • 東大寺大仏さま秋の祭り

    東大寺大仏さま秋の祭り2024年10月15日(日程時間・・・)

    東大寺大仏さま秋の祭り(日程・時間等)を紹介。大仏さま秋の祭りは例年10月15日に行われています。大仏さま秋の祭りでは盧舎那仏造顕発願慶讃法要(るしゃなぶつぞうけんほつがんけいさんほうよう)が行われ、大仏讃歌が奉納され、表千家による献茶式も行われます。なお午後から鏡池舞楽台で慶讃能として能・狂言が奉納されます。
  • 天武忌法要・万燈会

    薬師寺天武忌法要・万燈会2024年10月8日(日程時間・・・)

    薬師寺天武忌法要・万燈会(日程・時間等)を紹介。天天武忌法要・万燈会では約1,000基の置き燈籠に灯りを灯し、大講堂の本尊・弥勒三尊像の前に天武天皇像・持統天皇像・大津皇子像の絵像を祀り、天武天皇の遺徳を偲びます。
  • 塔影能

    興福寺塔影能/10/(日程時間・・・)

    興福寺塔影能(日程・時間等)を紹介。塔影能は例年10月の第1土曜日に行われています。塔影能では東金堂に安置されている本尊・薬師如来(重要文化財)に能・狂言を奉納します。なお塔影能では東金堂前に特設舞台が設けられ、五重塔がライトアップされた幽玄の雰囲気の中で行われます。ちなみに興福寺では薪御能が春に行われています。
  • 転害会

    手向山八幡宮転害会2024年10月5日(日程時間・・・)

    手向山八幡宮転害会(日程・時間等)を紹介。転害会は例年10月5日に行われています。転害会では明治維新後の神仏分離(廃仏毀釈)により、東大寺に移された手向山八幡宮(たむけやまはちまんぐう)のご神体・僧形八幡像(国宝)が東大寺・八幡殿で特別開扉されます。転害会では神輿・獅子頭が安置され、祝詞奏上などの神事が行われます。

奈良観光おすすめ

  1. 柳生一刀石
  2. 若草山(Mt. Wakakusa-yama)
  3. 吉野山
ページ上部へ戻る