カテゴリー:法隆寺

  • 法隆寺金堂修正会2025年1月8日~14日(日程時間・・・)

    法隆寺金堂修正会(日程・時間等)を紹介。金堂修正会では毎日晨朝・日中・日没・初夜・半夜・後夜の六時の行法が行われます。金堂修正会では声明が唱えられ、漆の枝でできた杖を手にホラ貝や鈴を鳴らしながら僧侶が金堂の中を歩き回ります。
  • 法隆寺初護摩祈願法要2025年1月5日(日程時間・・・)

    法隆寺初護摩祈願法要(日程・時間等)を紹介。初護摩祈願法要では護摩堂で僧侶が読経し、参拝者が願いを記した護摩木を焚き上げ、無病息災・家内安全・除災招福などを加持・祈祷します。米・香などの供物も焚き上げられます。
  • 法隆寺舎利講2025年1月1日~3日(日程時間・・・)

    法隆寺舎利講(日程・時間等)を紹介。舎利講は聖徳太子由来の南無仏舎利を本尊として、古式に則って行われます。舎利講では東院の鐘楼に吊るされている梵鐘が7回撞かれます。七重の布に包まれた水晶製の舎利塔が披露されます。(要確認)

奈良観光おすすめ

  1. 柳生一刀石
  2. 若草山(Mt. Wakakusa-yama)
  3. 吉野山
ページ上部へ戻る