カテゴリー:桜見ごろ

  • 氷室神社桜

    氷室神社桜見ごろ2024(時期:3月下旬~4月上旬頃)

    氷室神社桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)を紹介。氷室神社は参道脇の鏡池前に奈良市内で一番早く咲き、奈良一番桜とも言われている枝垂桜・奈良の八重桜などの桜の木が植えられ、桜と四脚門(奈良県指定有形文化財)・鏡池(かがみいけ)・参道・鳥居などの光景が素晴らしいと言われています。
  • 安倍文殊院桜

    安倍文殊院桜見ごろ2024(時期:3月下旬~4月上旬頃)

    安倍文殊院桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)を紹介。安倍文殊院には500本に及ぶ染井吉野(ソメイヨシノ)や仲麻呂望郷しだれ桜と名付けられた樹齢30年のしだれ桜(シダレザクラ)が植えられ、桜と伽藍・金閣浮御堂の建つ文殊池などの光景が美しいと言われています。境内に立つと桜の海に呑み込まれたかのような錯覚に落ち入るとも言われています。
  • 談山神社桜

    談山神社桜見ごろ2024(時期:4月上旬~中旬頃)

    談山神社桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)を紹介。談山神社には樹齢600年で小つづみ桜とも言われ、桜井市の天然記念物に指定されている淡墨桜・染井吉野・山桜・枝垂桜など約500本の桜の木が植えられ、桜といずれも重要文化財である十三重塔・本殿などの社殿との光景が美しと言われています。桜が見ごろを迎える4月の第2日曜日に神幸祭が行われます。
  • 葛城山麓公園桜見ごろ2024(時期:4月上旬~中旬頃)

    葛城山麓公園桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)を紹介。葛城山麓公園には染井吉野(ソメイヨシノ)・二度咲き桜(ニドザキサクラ)・朝鮮桜(チョウセンサクラ)など約500本の桜の木が植えられ、桜と公園・葛城山との光景が美しいと言われています。葛城山麓公園には散策路が整備され、散策しながら桜を楽しむこともできます。
  • 高田千本桜・大中公園

    大中公園桜見ごろ2024(時期:3月下旬~4月上旬頃)

    大中公園桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)を紹介。大中公園は高田千本桜の一部になっています。高田千本桜は約2.5キロメートルに染井吉野・山桜・彼岸桜・枝垂桜・八重桜など約1,200本の桜の木が植えられ、桜と高田川との光景が美しいと言われています。夜桜ライトアップが行われたり、民謡と踊りと野点の祭典が行われたりします。(要確認)
  • 郡山城跡

    郡山城跡桜見ごろ2024(時期:3月下旬~4月上旬頃)

    郡山城跡桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)を紹介。郡山城跡には一帯に染井吉野(ソメイヨシノ)・八重桜(ヤエザクラ)・枝垂桜(シダレザクラ)など約800本の桜の木が植えられ、御殿桜とも言われ、日本さくら名所100選に選定されている桜と天守台・追手向櫓・追手東隅櫓などの城跡との光景が美しいと言われています。
  • 竜田公園・三室山

    三室山桜見ごろ2024(時期:3月下旬~4月上旬頃)

    三室山桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)を紹介。三室山は竜田川沿いとともに染井吉野(ソメイヨシノ)など約300本の桜の木が植えられ、桜と三室山・竜田川との光景が美しいと言われています。桜は三室山の半分を多い、竜田川沿いに桜並木が続きます。三室山は山頂から眺めるのもよし、竜田川沿いから眺めるのもよしと言われています。
  • 月ヶ瀬湖畔桜

    月ヶ瀬湖畔桜見ごろ2024(時期:4月上旬~中旬頃)

    月ヶ瀬湖畔桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)を紹介。月ヶ瀬湖畔は約4キロに染井吉野など約2,000本の桜の木が植えられ、桜と八幡橋・月ヶ瀬橋・名張川(なばりがわ)などの光景が素晴らしいと言われています。なお月ヶ瀬湖畔では桜が見ごろを迎える時期にライトアップが行われています。(要確認)
  • 吉野山

    吉野山桜見ごろ2024(時期:4月上旬~中旬頃)

    吉野山桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)を紹介。吉野山は白山桜(シロヤマザクラ)など約200種・約3万本の桜の木が植えられ、桜が集中して植えられ、一目千本と言われる下千本・中千本・上千本・奥千本などの光景が素晴らしいと言われています。
  • 平城宮跡桜

    平城宮跡桜見ごろ2024(時期:4月上旬~中旬頃)

    平城宮跡桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)を紹介。平城宮跡は東側地区に染井吉野(ソメイヨシノ)など約120本の桜の木が植えられ、桜と第一次大極殿(だいごくでん)・朱雀門(すざくもん)などの光景が美しいと言われています。平城宮跡では西側の佐伯門(桜ロード)平城宮跡資料館通路などでも桜を楽しむことができます。

奈良観光おすすめ

  1. 柳生一刀石
  2. 若草山(Mt. Wakakusa-yama)
  3. 吉野山
ページ上部へ戻る