金峯神社(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)・世界遺産

金峯神社

金峯神社

金峯神社(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。金峯神社がある吉野は壇の浦の戦で平氏を滅ぼした源義経(牛若丸)が兄・源頼朝と対立し、愛妾の白拍子・静御前や弁慶とともに逃れて来たとされ、義経が頼朝の追っ手から逃れる為に隠れたと言われている義経隠れ塔があります。

【金峯神社 アクセス・マップ】
場所・・・奈良県吉野郡吉野町吉野山1651
最寄り駅・バス停・・・吉野山駅(徒歩約2時間)

アクセス路線は次の通りです。
*近鉄吉野線・吉野駅から吉野ロープウェイ

*吉野山駅からバスの場合、奥千本口

【金峯神社 拝観時間・時間(要確認)】
自由

【金峯神社 拝観料金・料金(要確認)】
無料
義経隠れ塔300円

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【金峯神社 歴史・簡単概要】
金峯神社(きんぷじんじゃ)は起源が明確ではありません。金峯神社は吉野山の地主神を祀っていたと言われています。金峯神社は「延喜式神名帳(えんぎしきじんみょうちょう)・927年(延長5年)編纂」によると式内社に列せられ、平安時代以前から祀られていたと言われています。金峯神社は「栄花物語」によると平安時代に関白・藤原道長(ふじわらのみちなが)が参詣したことが記され、境内からは「寛弘四年(1007年)八月十1日」と刻まれ、道長が埋納したとも言われている金銅藤原道長経筒(国宝)が出土しました。金峯神社はかつて金精明神(こんしょうみょうじん)とも言われ、釈迦如来・大日如来などを本地仏として祀っていたとも言われています。現在金峯神社は吉野山の地主神・金山毘古命(かなやまひこのみこと)を祀っています。なお金峯神社は2004年(平成16年)世界遺産条約により、ユネスコ世界文化遺産(紀伊山地の霊場と参詣道)のひとつに登録されました。
*参考・・・金峯神社(アクセス・見どころ・・・)wikipedia

【金峯神社 見どころ・文化財】
金峯神社の見どころは義経隠れ塔です。義経隠れ塔は源義経が屋根を蹴破って逃げたとも言われ、蹴抜の塔(けのけのとう)とも言われています。ただ現在の義経隠れ塔は1912年(大正元年)に再建されました。

国宝・・・金銅藤原道長経筒
重要文化財・・・大和国金峯山経塚出土品、鉄鐔

【金峯神社 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0746-32-8167

【金峯神社 おすすめ散策ルート】
金峯神社がある吉野を散策するのがおすすめです。吉野は桜の名所の為、桜が見ごろを迎える春に散策するのがいいかもしれません。

【金峯神社 備考(駐車場・御朱印・リンク・・・)】
奈良初詣ランキング
駐車場なし。
*参考・・・金峯神社アクセス

関連記事

奈良観光おすすめ

  1. 柳生一刀石
  2. 若草山(Mt. Wakakusa-yama)
  3. 吉野山
ページ上部へ戻る