奈良町物語館(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)

奈良町物語館

奈良町物語館

奈良町物語館(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。奈良町物語館があるならまち(奈良町)は奈良市の中心市街地の東南部に位置しています。ならまちはかつて世界遺産・元興寺の境内にあたり、中世以降に筆・墨・刀・酒・醤油などの産業が発展して商工業都市が形成されました。

【奈良町物語館 アクセス・マップ】
場所・・・奈良県奈良市中新屋町2-1
最寄り駅・バス停・・・北京終町(徒歩約7分)

アクセス路線は次の通りです。
*JR奈良駅・近鉄奈良駅から市内循環バス・内回り

*近鉄奈良駅(徒歩約15分)、JR奈良駅(徒歩約20分)、JR京終駅(徒歩約12分)
路線・時刻表・運賃チェック

【奈良町物語館 拝観時間・時間(要確認)】
10:00~17:00
火曜日は休館(臨時の開館あり)

【奈良町物語館 拝観料金・料金(要確認)】
入館無料

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【奈良町物語館 歴史・簡単概要】
奈良町物語館(ならまちものがたりかん)は奈良県奈良市中新屋町にあります。奈良町物語館は太平洋戦争による大規模な空襲を免れ、江戸時代以降の町屋が多く残されているならまち(奈良町)に位置しています。奈良町物語館は1995年(平成7年)に明治時代初期の伝統的な町家を修復し、地域活性化の為に開設されました。奈良町物語館は1階がイベント・コンサートなどに利用できるギャラリースペース(レンタルスペース)、2階はならまち(奈良町)に関する資料を所蔵しています。和室などもあります。奈良町物語館は1979年(昭和54年)11月に市民による自主・自立の町づくりを進める為の市民活動団体である公益社団法人奈良まちづくりセンターが運営しています。奈良町物語館では町づくりに携わる人々が集ったり、交流したりして、町づくりに関わる情報などを発信しています。また奈良町物語館では木の暮らし相談・町づくりセミナー・展示会などのイベントも行っています。なお奈良町物語館の西側には平安時代末期の1184年(元暦元年)から24代に渡って漢方薬を扱っている菊岡漢方薬局(きくおかかんぽうやっきょく)があります。菊岡漢方薬局は2002年(平成14年)に三条通からならまち(奈良町)に移ってきたそうです。
*参考・・・奈良町物語館(アクセス・見どころ・・・)

【奈良町物語館 見どころ・文化財】
奈良町物語館の見どころは修復された町屋です。また奈良町物語館で行われるイベントも見どころです。

【奈良町物語館 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0742-26-3476(奈良町物語館)

【奈良町物語館 おすすめ散策ルート】
奈良町物語館では北東に位置する世界遺産の元興寺を散策するのがおすすめです。ならまち(奈良町)を散策しながら元興寺に向かうのがおすすめです。

【奈良町物語館 備考(駐車場・御朱印・リンク・・・)】
駐車場なし。

関連記事

奈良観光おすすめ

  1. 柳生一刀石
  2. 若草山(Mt. Wakakusa-yama)
  3. 吉野山
ページ上部へ戻る