曽我川(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)
曽我川
曽我川(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。曽我川では橿原市北西部に大和川総合治水環境整備事業の一環として整備された曽我川緑地があります。曽我川緑地は遊水地機能と地域住民のレクリエーション・コミュニティの場として設置され、面積約74,479平方メートルに芝生広場・複合遊具・四阿があります。
【曽我川 アクセス・マップ】
場所・・・奈良県橿原市東坊城町800
最寄り駅・バス停・・・近鉄坊城駅(徒歩約5分)
アクセス路線は次の通りです。
*近鉄南大阪線
路線・時刻表・運賃チェック
【曽我川 拝観時間・時間(要確認)】
自由
【曽我川 拝観料金・料金(要確認)】
無料
【曽我川 歴史・簡単概要】
曽我川(そががわ)は奈良県中西部を流れる大和川(やまとがわ)水系の長さ約25キロ・流域面積約156平方メートルの一級河川です。曽我川はかつて宗我川とも記され、重阪川(へいさかがわ)・百済川(くだらがわ)などとも言われていました。曽我川は奈良盆地と吉野川(よしのがわ・紀の川(きのかわ))・宇陀川(うだがわ)の間に広がる竜門山地に属し、御所市と五條市の境界にある標高約203メートルの重阪峠(へさかとうげ)西側を源とし、渓谷を形成しながら北に流れ、高市郡高取町で奈良盆地に出て、田園地帯を潤しながら橿原市を貫流し、大和高田市松塚付近から西側に支流の葛城川(かつらぎがわ)、磯城郡田原本町大網付近から東側に大和川の支流の飛鳥川(あすかがわ)が並行して北上し、北葛城郡広陵町大場付近で葛城川と合流し、北葛城郡河合町長楽付近で支流の高田川(たかだがわ)と合流し、その後大和川に注いでいます。曽我川は葛城川など14の一級河川を支流(支川)とし、大淀町・御所市・高取町・橿原市・大和高田市・広陵町・田原本町・三宅町・河合町・川西町を流れています。なお曽我川流域には曽我川緑地・新沢千塚古墳群・橿原市立橿原運動公園などがあります。
*参考・・・曽我川(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)
【曽我川 見どころ・文化財】
曽我川の見どころは桜です。桜は近鉄坊城駅東側の川堤周辺などに植えられています。曽我川には橋が架けられ、桜並木と橋などの光景が美しいと言われています。
●奈良で人気の桜名所・見ごろを紹介しています。由緒なども確認できます。(下記リンク参照)
奈良桜名所・見ごろ
【曽我川 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0744-42-7530(桜井市観光協会)
【曽我川 おすすめ散策ルート】
曽我川では近鉄坊城駅付近から川沿いを北側に散策したり、南側に散策したりするのがおすすめです。また東側にある畝火山口神社まで散策するのもいいかもしれません。
【曽我川 備考(駐車場・御朱印・リンク・・・)】
駐車場なし。