- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:観光情報
-
若草山焼き2026年1月24日(日程・タイムテーブル)
若草山焼き日程・タイムテーブルを紹介しています。若草山焼きは例年1月の第4土曜日に行われます。若草山焼きでは先ず奈良礼讃大花火で数百発の花火が打ち上げられ、その後面積約33ヘクタールの若草山に一斉に火が点けられます。 -
奈良12月のイベント・行事(春日若宮おん祭・除夜の鐘・・・)
奈良12月のイベント・行事では春日若宮おん祭・除夜の鐘(東大寺・薬師寺・唐招提寺)などのイベント・行事を紹介しています。法隆寺お身ぬぐい・唐招提寺お身拭いなども紹介しています。なおイベント・行事では日程・内容が変更になっている場合があります。 -
奈良11月のイベント・行事(けまり祭・酒まつり・・・)
奈良11月のイベント・行事では談山神社けまり祭・大神神社酒まつり・紅葉ライトアップなどのイベント・行事を紹介しています。平城京天平行列東大寺参詣なども紹介しています。なおイベント・行事では日程・内容が変更になっている場合があります。 -
奈良10月のイベント・行事(鹿の角きり・曽爾の獅子舞・・・)
奈良10月のイベント・行事では曽爾の獅子舞・鹿の角きり・手向山八幡宮八幡宮転害会などのイベント・行事を紹介しています。大神神社秋の大神祭・奈良国立博物館正倉院展なども紹介しています。なおイベント・行事では日程・内容が変更になっている場合があります。 -
奈良9月のイベント・行事(釆女祭・十七夜盆踊り・・・)
奈良9月のイベント・行事では采女神社釆女祭・東大寺十七夜盆踊り・なら奈良まつりなどのイベント・行事を紹介しています。また安倍文殊院コスモス迷路なども紹介しています。なおイベント・行事では日程・内容が変更になっている場合があります。 -
奈良8月のイベント・行事(なら燈花会・大文字送り火・・・)
奈良8月のイベント・行事ではなら燈花会・大文字送り火・バサラ祭りなどのイベント・行事を紹介しています。また春日大社中元万燈籠・東大寺万灯供養会なども紹介しています。なおイベント・行事では日程・内容が変更になっている場合があります。 -
奈良7月のイベント・行事(蓮華会式・子安地蔵会式・・・)
奈良7月のイベント・行事では法華寺蓮華会式・帯解寺子安地蔵会式などのイベント・行事を紹介しています。また興福寺弁財天供・金峯山寺蓮華会なども紹介しています。なおイベント・行事では日程・内容が変更になっている場合があります。 -
奈良6月のイベント・行事(三枝祭・竹供養・・・)
奈良6月のイベント・行事では率川神社三枝祭・大安寺竹供養などのイベント・行事を紹介しています。また春日大社夏越大祓式・元興寺扇供養なども紹介しています。なおイベント・行事では日程・内容が変更になっている場合があります。 -
奈良4月のイベント・行事(おたいまつ・桜ライトアップ・・・)
奈良4月のイベント・行事では新薬師寺おたいまつ・吉野山桜ライトアップなどのイベント・行事を紹介しています。また當麻寺練供養会式・大和神社ちゃんちゃん祭なども紹介しています。なおイベント・行事では日程・内容が変更になっている場合があります。 -
奈良5月のイベント・行事(聖武天皇祭・天平祭春・・・)
奈良5月のイベント・行事では東大寺聖武天皇祭・平城京天平祭春などのイベント・行事を紹介しています。また久米寺練供養・氷室神社献氷祭なども紹介しています。なおイベント・行事では日程・内容が変更になっている場合があります。