丸山公園(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)

丸山公園

丸山公園(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。丸山公園がある御杖村は奈良県北東部に位置し、地名は東部の神末(こうずえ)に祀られている式内小社・御杖神社(みつえじんじゃ)に由来しています。御杖村は周囲を標高1,000メートル級の山々に囲まれ、名張川やその支流の源流地帯になっています。

【丸山公園 アクセス・マップ】
場所・・・奈良県宇陀郡御杖村大字神未3599
最寄り駅・バス停・・・敷津(徒歩約15分)

アクセス路線は次の通りです。
*近鉄名張駅から三重交通

*名阪国道上野IC(車約55分)または名阪国道針IC(車約65分)
路線・時刻表・運賃チェック

【丸山公園 拝観時間・時間(要確認)】
自由

【丸山公園 拝観料金・料金(要確認)】
無料

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【丸山公園 歴史・簡単概要】
丸山公園(まるやまこうえん)は奈良県宇陀郡御杖村大字神未にあります。丸山公園は雲出川(くもずがわ)水系の一級河川・伊勢地川(いせじがわ)や滋賀県大津市から三重県北牟婁郡紀北町に至る国道422号の南側で、大和と伊勢を結ぶ主要な幹線のひとつだった旧伊勢本街道(きゅういせほんかいどう)近くにあります。丸山公園は標高約500メートルの小高い丘陵に整備された面積約1.5ヘクタールの公園です。小高い丘陵の頂上には修験道(しゅげんどう)の開祖である役行者(えんのぎょうじゃ)・役小角(えんのおづぬ)の像が建てられ、周辺に倭姫命(やまとひめのみこと)や真言宗(しんごんしゅう)の宗祖である弘法大師(こうぼうだいし)・空海(くうかい)にもゆかりの敷津七不思議(しきづななふしぎ)とも言われる史跡群があります。ちなみに敷津七不思議は子もうけ石・月見岩・夫婦岩(めおといわ)・倭姫の手洗い井戸・弘法井戸・金壺石(かなつぼいし)・姫石明神(ひめしみょうじん)です。丸山公園では春に山桜(やまざくら)、夏に蛍(ホタル)、秋は紅葉、冬に雪化粧と四季折々の美しい光景を他の楽しむことができます。
*参考・・・丸山公園(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)

【丸山公園 見どころ・文化財】
丸山公園の見どころは桜です。丸山公園には樹齢100年を超える山桜など約100本余りの山桜が植えられています。桜は例年4月中旬頃~4月下旬頃に見ごろを迎えます。また三つ葉ツツジも見どころです。

●奈良で人気の桜名所・見ごろを紹介しています。由緒なども確認できます。(下記リンク参照)
奈良桜名所・見ごろ

【丸山公園 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0745-95-2070(御杖村観光協会)

【丸山公園 おすすめ散策ルート】
丸山公園では西側にある金壺石を散策するのがおすすめです。周辺にはあまり観光スポットがないことから次の観光スポットに向かい、その周辺を散策するのもいいかもしれません。

【丸山公園 備考(駐車場・御朱印・リンク・・・)】
駐車場あり。

関連記事

奈良観光おすすめ

  1. 柳生一刀石
  2. 若草山(Mt. Wakakusa-yama)
  3. 吉野山
ページ上部へ戻る