大神神社鎮花祭2025/4/18(日程時間・・・)
大神神社鎮花祭
大神神社鎮花祭(日程・・・)を紹介しています。鎮花祭は例年4月18日に行われています。鎮花祭では薬草である忍冬(すいかずら)・百合根(ゆりね)が特殊神饌として供えられ、全国各地の製薬業者・医療関係者が参列して、無病息災を祈願します。鎮花祭では数万とも言われる医薬品が奉献されることから薬まつりとも言われています。(詳細下記参照)
【大神神社鎮花祭2025 日程時間(要確認)】
大神神社鎮花祭2025は2025年(令和7年)4月18日(金曜日)10:30から行われます。(現在確認中・要注意)
*参考・・・大神神社ホームページ
【大神神社鎮花祭 アクセス・マップ】
場所・・・奈良県桜井市三輪1422
最寄り駅・バス停・・・三輪駅(徒歩約10分)
アクセス路線は次の通りです。
*JR桜井線
【大神神社鎮花祭 歴史・簡単概要】
大神神社鎮花祭(はなしずめのまつり・ちんかさい)・くすり祭りは第10代・崇神天皇の時代に疫病が流行した際、崇神天皇が大田田根子(おおたたねこ)に祀らせた大神神社の祭神・大物主大神(おおものぬしのおおかみ)が疫病を鎮めたのが起源と言われています。その後鎮花祭は大物主大神の荒魂(あらみたま)を祀る大神神社の摂社・狭井神社でも行われるようになり、二千年の歴史があるとも言われています、なお鎮花祭は701年(大宝元年)の大宝律令(延喜式)で国家の祭祀として、朝廷の神祇官が行っていたとも言われています。律令の注釈書・令義解(りょうのぎげ)には春の花びらが散る時に疫神が分散して流行病を起こす為、鎮遏(ちんあつ)する為に例年3月大神神社と狭井神社で鎮花祭を行うと記されているそうです。
鎮花祭では薬草である忍冬(すいかずら)・百合根(ゆりね)が特殊神饌として供えられ、全国各地の製薬業者・医療関係者が参列して、無病息災を祈願します。鎮花祭では数万とも言われる医薬品が奉献されることから薬まつりとも言われています。なお鎮花祭では疫病除けの鎮花御幣(ちんかごへい)・忍冬酒が期間限定で授与されるそうです。なお鎮花祭は古来から華鎮社(けちんしゃ)・花鎮社(はなしずめのやしろ)・花鎮宮(はなしずめのみや)とも言われている狭井神社でも行われます。
【大神神社 歴史・簡単概要】
大神神社(おおみわじんじゃ)・三輪明神・三輪神社は起源が明確ではありません。大神神社は「古事記」・「日本書紀」によると国造りを行っていた出雲の大国主神(おおくにぬしのかみ)の前に国作りに協力すると大国主神の幸魂奇魂(さきみたまくしみたま・和魂)である大物主大神(おおものぬしのおおかみ)が現れ、「吾をば倭の青垣、東の山の上にいつきまつれ」と言って、三輪山に祀られたのが起源とも言われています。大神神社は古来本殿を設けず、直接ご神体である三輪山に祈願していたことから国内最古の神社とも言われています。ちなみに「大神」と書いて、「おおみわ」と読むのは古来から神様の中の大神様として尊ばれたことに由来するそうです。大神神社は古来から朝廷に崇敬され、859年(貞観元年)には神階・正一位が与えられました。その後1664年(寛文4年)江戸幕府第4代将軍・徳川家綱の寄進により、三輪薬師堂の松田氏を棟梁として、拝殿が造営されました。なお大神神社は大物主大神を主祭神に祀り、大己貴神 (おおなむちのかみ)・少彦名神 (すくなひこなのかみ)を配神にしています。
*参考・・・大神神社(アクセス・見どころ・・・)ホームページ
【狭井神社 歴史・簡単概要】
狭井神社(さいじんじゃ)・狭井坐大神荒魂神社(さいにますおおみわあらみたまじんじゃ)は大神神社(おおみわじんじゃ)の摂社です。狭井神社は大神神社が大物主神(おおものぬしのかみ)の和魂(にぎみたま)を祀るのに対し、大物主神の荒魂(あらみたま)を祀っています。狭井神社は社伝によると11代・垂仁天皇の時代に祭祀が始まりったとも言われています。狭井神社は古来から病気を鎮める神として信仰され、701年(大宝元年)の大宝律令では大神神社と一緒に毎年鎮花祭(はなしずめのまつり)を行うことが定められました。ちなみに狭井神社は花鎮社(華鎮社)とも称されたそうです。なお狭井神社は大神荒魂神(おおみわのあらみたまのかみ)・大物主神・媛蹈鞴五十鈴姫命(ひめたたらいすずひめのみこと)・勢夜多々良姫命(せやたたらひめのみこと)・事代主神(ことしろぬしのかみ)を祀っています。
*参考・・・狭井神社・大神神社(アクセス・見どころ・・・)ホームページ・狭井神社・大神神社(アクセス・見どころ・・・)wikipedia
【大神神社鎮花祭 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
大神神社(アクセス・見どころ・・・)情報
狭井神社(アクセス・見どころ・・・)情報