高城山展望台(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)
高城山展望台
高城山展望台(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。高城山展望台は標高約700メートルに位置することもあり、吉野山の桜を眼下に眺めることができます。また高城山展望台からは金剛山・葛城山・二上山・竜門岳・烏の塒屋山などの山々を遠望することができます。
【高城山展望台 アクセス・マップ】
場所・・・奈良県吉野郡吉野町吉野山
最寄り駅・バス停・・・吉野山駅(徒歩約80分)
アクセス路線は次の通りです。
*近鉄吉野線・吉野駅から吉野ロープウェイ
*吉野山駅から奥千本口行きバスの場合、奥千本口(徒歩約15分)
路線・時刻表・運賃チェック
【高城山展望台 拝観時間・時間(要確認)】
自由
【高城山展望台 拝観料金・料金(要確認)】
無料
【高城山展望台 歴史・簡単概要】
高城山展望台(たかぎやまてんぼうだい)は奈良県吉野郡吉野町吉野山にあります。高城山展望台は奥千本の吉野水分神社(よしのみくまりじんじゃ)から山道を登った場所にあります。高城山は日本最古の和歌集「万葉集(まんようしゅう)・奈良時代末期成立」に「み吉野の 高城の山に 白雲は 行きはばかりて たなびけり見ゆ」と詠まれ、飛鳥時代に第37代・斉明天皇(さいめいてんのう)が吉野に造営した離宮・吉野宮があったと言われる宮滝から吉野山を見上げて詠まれたと言われています。また高城山では鎌倉時代末期の1331年(元弘元年)に南朝初代で、第96代・後醍醐天皇(ごだいごてんのう)が鎌倉幕府打倒を図った元弘の乱(げんこうのらん)が起こり、後醍醐天皇の皇子・大塔宮護良親王(おおとうのみやもりよししんのう)と鎌倉幕府軍が戦った際、吉野執行・岩菊丸(いわぎくまる)が鎌倉幕府軍についたことから守りの薄い山上側から攻撃されて砦が落城したと言われています。大塔宮護良親王は吉野城を本陣とし、高城山の砦を詰城としていました。高城山西側には牛頭天王社(ごずてんのうしゃ)も祀られていたが、明治維新後に廃されたと言われています。なお高城山展望台には無料の休憩施設があります。
*参考・・・高城山展望台(アクセス・見どころ・・・)
【高城山展望台 見どころ・文化財】
高城山展望台の見どころは眺望です。高城山展望台一帯は桜の名所だけでなく、紅葉の名所にもなっています。
【高城山展望台 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0746-39-9237(吉野町観光案内所)
【高城山展望台 おすすめ散策ルート】
高城山展望台では南側に位置する金峯神社を散策するのがおすすめです。時間がある方は吉野・吉野山一帯を散策するのがおすすめです。特に桜シーズンはお花見を楽しみながら散策できます。
【高城山展望台 備考(駐車場・御朱印・リンク・・・)】
吉野山桜見ごろ
*奈良には多くの桜名所があり、その桜見ごろを下記リンクから確認できます。
奈良桜見ごろ2025
駐車場なし。