- Home
- 唐招提寺
カテゴリー:唐招提寺
-
唐招提寺瓊花特別開園(日程・・・)
瓊花特別開園(日程・時間等)を紹介。瓊花特別開園は例年4月中旬頃から5月頃まで行われています。瓊花は開基・鑑真和上の故郷である江蘇省揚州市の名花とされています。瓊花は1963年(昭和38年)の鑑真和上遷化1200年の記念事業の一環として、中国仏教協会から贈られた一株に由来するそうです。 -
唐招提寺の見どころ簡単解説-修学旅行・観光の豆知識
唐招提寺の見どころを簡単にまとめて解説します。文化財・見どころには本尊を安置し、本堂である金堂(国宝)、平城宮の唯一の遺構と言われる講堂(国宝)、お釈迦様の仏舎利を祀る美しい鼓楼(国宝)などがあります。 -
唐招提寺(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)・世界遺産
唐招提寺を創建した鑑真和上は14歳で出家し、長安で修行を積んで、江南第一の大師と称されました。その後遣唐使として唐に渡った栄叡(ようえい)や普照(ふしょう)から伝戒の師としての招請を受け、6回目の挑戦の末に日本に来日しました。 -
唐招提寺除夜の鐘2019/12/31(日程時間・・・)
唐招提寺除夜の鐘(日程・時間等)を紹介。除夜の鐘は例年12月31日に行われています。除夜の鐘では大晦日に人間が持つと言われる108の煩悩を清め、新たな気持ちで新年を迎えます。除夜の鐘は12月31日23:40から108枚の番号札を持つ参詣者によって撞かれます。番号札は23:00頃から先着順に配布されます。(要確認) -
唐招提寺お身拭い2024年12月15日(日程時間・・・)
唐招提寺お身拭い(日程・時間等)を紹介。お身拭いは例年12月15日に行われています。お身拭いでは先ず仏像の魂を抜く読経が行われます。その後金堂(国宝)に安置されている本尊である盧舎那仏坐像(国宝)・薬師如来立像(国宝)・千手観音立像(国宝)や諸堂に安置されている諸仏に1年間で積もった塵やホコリを払います。 -
唐招提寺釈迦念仏会2024年10月21日~23日(日程時間・・・)
唐招提寺釈迦念仏会(日程・時間等)を紹介。釈迦念仏会は例年10月21日から23日まで行われています。釈迦念仏会では礼堂で鑑真和上(がんじんわじょう)が中国・唐から請来した仏舎利を本尊として、仏舎利の功徳を説く法華経(ほけきょう)を講釈し、僧侶がお釈迦さまの宝号・南無釈迦牟尼仏(なむしゃかむにぶつ)を繰り返し唱えます。 -
唐招提寺観月讃仏会2024年9月17日(日程時間・・・)
唐招提寺観月讃仏会(日程・時間等)を紹介。観月讃仏会では開祖・鑑真和上とともに名月をめでる法要が金堂で行われます。また観月讃仏会では鑑真和上坐像を奉安する御影堂の庭園が特別に開放され、裏千家大宗匠による鑑真和上とお月様への献茶式も行われます。 -
唐招提寺地蔵盆2025年8月23日・24日(日程時間・・・)
唐招提寺地蔵盆(日程・時間等)を紹介。地蔵盆では真言宗の開祖である弘法大師・空海作とも言われ、地蔵堂に安置されている秘仏・地蔵菩薩立像(重要文化財)に子供の健やかな成長を祈願します。なお地蔵盆では地蔵堂が特別公開されます。(要確認) -
唐招提寺開山忌舎利会2025年6月5日・6日(日程時間・・・)
唐招提寺開山忌舎利会(日程・時間等)を紹介。開山忌舎利会は開山・鑑真和上の命日に鑑真和上が請来した仏舎利を祀り、その遺徳を偲びます。講堂で舎利会御諱法要が行われます。また御影堂宸殿で読経する中、茶道藪内流家元による献茶・献香が行われます。 -
唐招提寺うちわまき2025年5月19日(日程時間・・・)
唐招提寺うちわまき(日程・時間等)を紹介。うちわまきは中興の祖・大悲菩薩覚盛上人の命日に行われます。うちわまきでは舎利殿で参拝者に千本以上のうちわが撒かれます。うちわには病魔退散・魔除け・安産などのご利益があるとも言われています。